今現在、川越市のホームページで指定居宅介護支援事業所と掲載されている事業所数は、なんと、82件です!!
居宅支援事業所にはケアマネージャーさんが在中しており、介護保険を必要とする人に対して、ケアプランを立案し、要介護者と介護サービスの仲介を行ってくれています。
私は先ほど、居宅支援事業所の登録を一軒一軒していたのですが、82件あれば色々な事業所名がございまして・・・・
先日アスエイドの由来をブログで挙げたように、それぞれ開設者さんの思いがこもった事業所名なんだろうな、と1人考えながら作業していました。
いつか、ケアマネージャーさんと仲良くなれた暁には、事業所名の由来聞いてみようかななんて考えてます。
訪問看護ステーションアスエイド、沢山のケアマネージャーさんとご縁があり、お仕事ができますように!!